2011年6月7日火曜日

お隣のはなえさんの話



お隣のはなえさんは80代(後半だったかな?)。
なんでも知っている。
はなちゃんがデイサービスに行く日以外はお昼前の1時間ほど近所の70代~80代の有閑マダムたちがはなちゃんちでお茶をする。
はなちゃんが来い来いと言ってくれるので私も時間がある日は子供を連れて参加する。
以前お茶をいただいたし、家の周りでお茶の木をたくさん見たので
お茶の作り方を聞いてみた。
するとその週の土曜日にはなちゃんがお茶を一緒に作ってくれた。

写真ははなちゃんが「クド」をつかって火を起こしてくれている様子。
この上に鉄の鍋をのせてお茶を煎る。
煎ったお茶を手で揉んで、むしろの上に1日干しておくとお茶の完成。
後は飲む前にもう一度煎る。

家のガスレンジとフライパンで煎ってもいいし
電子レンジで乾燥させてもいいんだけどな~
と思いつつ、はなちゃんの手際があまりにもよかったし
道具が面白かったので、昔ながらの方法で。

はなちゃんは家の裏からスギの葉っぱを採ってきて
腐って放置していた杭をとってきて
竹筒があるといいんだけどな~といいながらさっさと火を起こしてくれた。
そう、全部タダだ。電気代はかかってない。
それに時間もすぐだった。
「クド」はそのまま置いておけば良いし、天気のいい日に干せば放置しておいていい。
昔はこれを1年分採った。
売ってもいたらしい。

ほんとうに先の芽だけを採ったから
新茶のとても優しいさわやかな味がする。
紅茶にしてみようと思って発酵させているのだけどどうもうまくいかないな~
今日はサンショウの葉っぱもお茶にしてみた。
これは何かにブレンドするといいみたいだ。
買ってくればすむけれど、身の回りのものを加工するっておもしろいなぁ。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿